Home
Origin
Feelings
ACCESS
CONTACT
BLOG
Menu
Home
Origin
Feelings
ACCESS
CONTACT
BLOG
検索:
Monthly archives: 1月, 2016
1月
30
2016
by natsuta
天の戸 休む (ごんべー)
Posted in
blog
,
未分類
精米所で磨かれた米は蔵で出番が来るまでの間しばしの休みをとる。
米粒同士がよりそって静かに眠る。
やがて出番が来ると目を醒まし水と出会い麹と出会い酵母と出会い酒となる。
1月
25
2016
by natsuta
天の戸 真冬日 (ごんべー)
Posted in
blog
雪は溶けながら積もっていく
その下で土も植物も人もやがて来る春をじっと待つ
冬は来る春を待つためにある
1月
20
2016
by natsuta
天の戸 円 (ごんべー)
Posted in
blog
紺色の仕込みタンクの中を覗く
夜空に浮かぶ満月のようにも見えるが、結んでは消える泡、消えては結ぶ泡
湧き上がる醪の様は小さな宇宙を見ているようだ
1月
15
2016
by natsuta
天の戸 槽を織る (ごんべー)
Posted in
blog
ベテラン二人の槽かけを眺めていると動きに何ひとつのムダがない。
交互に行ったり来たりを繰り返すリズムがテンポよく繰り広げられ
次々と槽に中に袋を織り込んでいく。
1月
10
2016
by natsuta
天の戸 煙 (ごんべー)
Posted in
blog
「天の戸の煙突の煙を絶やさぬように」とは先代の三良会長がよく口にする言葉だった。
そうした思いが100年に向けた流れを切り拓いて来た。
明日も煙突から煙が上がり吹き抜けからは蒸気が立ち昇り蔵人たちの仕事は続く。
Previous Posts
ARCHIVE
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
Facebook
Follow Us